直前期はおろそかになっていた家族サービスを中心に
するつもりです。
妻や両親等の理解やサポートがあってこそ、
3度目の2次挑戦ができたのですからね。
3日はとりあえず色々と買い物に行きます。
4日は映画デートでお互いに見たい映画を順番に2本見る予定です。
そして
5日は再び診断士モードに切り換えて
AASの解答解説会(午後の部)に行き、
口述に向けた事例の理解度UPを図るつもりです!
それにしても
試験前より試験後の方が
気持ちが浮ついちゃっている感じです。。。
筆記発表まで後36日、長いなー。。。
早く楽になりたーい!!